調剤報酬事務A7R0_02_20180719
1/10
この3種類を1剤として投与しています。–41 – (1剤1日分)(1剤1日分)+1=11.86 小数点以下切上げ10123.60-15① 内服薬 : 1剤1日分合計薬価 → 1剤1日分点数×日数 例1) ★ 1種類の薬剤を4回に分けて服用する場合 Rp ケフレックスカプセル250mg 4C 分4 6時間毎×3日分 1日4回服用服用時点投与日数 ケフレックスカプセル250mg 4C、この1種類を1剤として投与しています。 ケフレックスカプセル250mg (4C×30円90銭) = 123円60銭 計算式の場合(11 + 1) = 12点 五捨五超入の場合 123.60 ⇒ 12点 1円の位から下、5円までで切捨て ☆ 1剤1日分合計薬価 123円60銭 → ≪ 12点×3日分 ≫ 例2) ★3種類の散剤を3回に分けて服用する場合RP ナウゼリン細粒1% 1.2ジアスターゼ 1.5ラックビー微粒N1% 1.5 分3 毎食後× 2日分ナウゼリン細粒1% (1.2×15円40銭) = 18円48銭ジアスターゼ (1.5×2円42銭) = 3円63銭ラックビー微粒N1% (1.5×6円20銭) = 9円30銭 合計 31円41銭3-1 薬剤料
元のページ
../index.html#1