B8T0
3/12

28⑥聴覚系脳番地音を聴くための脳番地。単純な音を分析する初期的な聴覚分析のレベルから、言語音声などの高度な分析までを行っています。ビジネスの場面では、聞き上手な人に発達している脳番地で、会議や会話などで相手の話をよく聞いているビジネスパーソンが得意とする脳番地です。⑦視覚系脳番地目を通して入ってきた情報を映し出すスクリーンとなる脳番地です。形態的な把握、光の明暗、色の認識に加え、動いているモノを見る動態視や、眼球の動きなどのコントロールも行っています。ビジネスの場面では、観察やものづくりに関係した脳番地です。⑧記憶系脳番地言語的な事柄と非言語的な事柄の両方の記憶に関わる脳番地です。学校の勉強など本の内容を覚えるだけでなく、機械操作の手順の記憶や体の動きの記憶などにも関係しています。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る