IBI0
2/11

K UPIC• 労働法という法律はない!?• あなたは「使用者」と「労働者」、どっち!?• 「社員」と「派遣社員」では業務指示の命令系統が違う!?• 就業規則には何が書いてあるの?• 出勤していれば、働いたことになる?• 気になる給与の手取り額は意外と少ない!?K U• 基本的な労働時間は「1日8時間」ってホント?• 休憩時間が拘束時間になると労働時間?• 土曜日に出勤しても、休日手当は付かない!?• 休暇も「仕事が休み」だから休日と同じ!?• 「サブロク協定」があれば残業OK?• 1日の勤務時間が6時間なのってアリ!?     ほかPPPIC第1章 企業と働く人との約束第2章 働くみんなが知っておきたいワークルールわが国には、働く私たちを守るための法律があります。さらに、会社と私たちはこの法律に沿った「約束」の上で働いています。これまであまり意識することがなかった「約束」の内容について学びます。「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」の実現を目指すには、ワークルールの基礎知識を持ち、さまざまな働き方について理解しておくことが大切です。この章では、「労働時間」「休憩時間」「休日と休暇」「時間外労働」「変形労働時間制」「裁量労働制」などの概要について学びます。STEP1 私たちと会社とのワークルールを知るSTEP2 さまざまな働き方を学ぶ〜 このコースの学び方 〜

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る