リラックス&リフレッシュ!アロマテラピー入門
8/8

5 肩のトリートメント4 脚のトリートメント6 腹部のトリートメント第 3 章ぶ部アロマテラピーの楽しみ方791.左脚の膝を軽く曲げて前に出し、トリートメントオイルを左脚全体に薄く伸ばす。2.ふくらはぎを上に向かって、両手のひらで交互に軽擦する。3.ふくらはぎを揉捏する。4.親指と人さし指でアキレス腱を両側から押さえ、絞り込むように、膝の裏側に向かって強擦する。5.もう一度、ふくらはぎを軽擦する。6.膝の皿のまわりを、時計まわりに円を描いてなでる。7.膝から大腿に向けて、軽擦しながら上がる。8.膝の裏から臀の下あたりまで軽擦する。9.膝から大腿の付け根まで揉捏で上がる。両手を開き、肉をしっかりとつまみ上げて行う。10.両手のこぶしで、大腿の表側と裏側にしっかりと力を加えてナックリングをする。11.膝の上から大腿の付け根まで優しく軽擦し、膝の裏から臀部までを軽擦する。12.右脚にも同様に行う。でん1.左肩から首に向かって、右手を使って軽擦しながら、トリートメントオイルを左肩全体に伸ばす。2.指を使って肩の後ろ部分をほぐすようにもんでいく。3.さらに軽く押しながら、首の後ろまで行く。4.鎖骨の下の部分を、外側から内側方向に円を描く。5.鎖骨の上の部分は、人さし指と中指ですべらせる。6.肩と首の全体を再び軽擦する。7.右肩にも同様に行う。1.リラックスして座り、左手は横隔膜の上に置き、右手でへその周囲を時計まわりに軽擦しながらトリートメントオイルを伸ばす。2.左手も加えて、両手でへそのまわりを軽擦する。3.必要に応じて、揉捏も行う。4.左手を右手の上に添え、指先で優しく圧を加えながら、へその周囲を時計まわりにゆっくりまわる。5.腹部全体をやさしく軽擦する。

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る