セミナー総合ガイド2020
116/152
世の中は常に変化しており、今まで不可能だったことが、可能になったりします。ですから、仕事の進め方も最適解は変化します。このセミナーでは、仕事の進め方の最適解を追究するために、日常の業務の中に潜むムリ・ムダ・ムラをあぶり出す考え方、技術を1日でコンパクトに学習します。ビジネスパーソンとしての仕事の成果と仕事も含めた自身が求める人生における成果を創出することにつなげ、時間価値を高める方法がテーマです。また、時間価値を高めるときに、人間には意外な落とし穴もあるものです。このセミナーで一緒に考えていきましょう。2020年24回25回26回2021年2020年16回17回18回2021年業務改善に役立つ技術を学んで、仕事のダイエットをしませんか生産性の向上だけでなく、自分も成長するための新たな時間の使い方を身につける<定員24人>私の職場では常に改善していますが、目的や目標を明確にし改善をするということを今までしてきていないので強く印象に残りました。今回学んだ工程分析表を使って自分の業務を見直すとさらに改善されると思いました。(40代、女性 サービス)<定員24人>こうすれば時間がうまく使えるというよりも、まずは現状がどうなのかを把握することが大切だと分かった。今、中断ロスが多いことに気づいたので、それを発生させない工夫をしてみたいと思う。(20代、女性 金融)名古屋名古屋2020年1回10月2日(金)<定員18人>■ オリエンテーション○研修のねらい・スケジュール○業務改善は日常的な業務○身のまわりにムダは存在する○業務改善とは何か○業務改善の進め方○業務改善に臨む心構え■ 管理技術による業務改善の進め方○対象を明確にする 「業務の実態を分析する技術」○対象業務の目的を明確にする 「業務を目的で捉える技術」○目標を明確にする 「業務のできばえを向上させる技術−1」○現状のやり方を分析する 「業務のムリ・ムダ・ムラを発見する技術」○改善案の発掘・立案する 「業務のやり方を最適化する技術」○改善案を実施・評価する 「業務のできばえを向上させる技術−2」■ 自身の業務での「仕事ダイエット」の展開○まとめ 神戸 正志 講師 ■ タイム・イノベーション■とは○時間の性質と時間を活用する人間が抱える問題■ 時間の使い方の習慣分析○人生における時間価値を高めるには○時間の使い方35のチェックリスト○人生脚本のドライバー&ストッパー○ケーススタディで学ぶ時間の使い方■ 時間の考え方の基本○時間の考え方の3つの基本■ 時間感覚を研ぎ澄ます○自分の時間の使い方を分析し時間感覚を研ぎ澄ます■ タイム・イノベーションスキルの8つのスキル○状況分析 ○項目列挙 ○潜在問題対処 ○時間構造化 ○順序構成 ○コミュニケーション対応 ○実行管理 ○習慣化 ・ヌケ、モレなくやるべきことと時間、リスク対策を想定する ・時間変更、飛び込み仕事など変化に柔軟に対応する■ 自己の時間価値を高める方法 西村 秋彦 講師 17:3017:30▲プログラム9:30講師の声▲プログラム9:30講師の声通学1日通学1日東京東京名古屋大阪名古屋東京東京名古屋大阪業種、職務を問わず、現在の業務のやり方を改善したいと考えている方ねらい1.仕事を効率化する技術(管理技術)を学ぶ2.管理技術を使い、業務改善を実施する考え方を学ぶ3.演習を通して、管理技術を活用した業務改善を体験する概 要管理技術は生産部門のものという考えを払拭して、仕事を改善するために有効だということを理解してもらいます。目的志向で考えていく方法、できばえ(目標)を設定し、そのバラツキをコントロールする方法、目標に向けたやり方を考える方法の技術を活用し、ムリ・ムダ・ムラを減らして業務を効率化する手順を、演習を通じて体験していただきます。参加費講 師日程・開催地東京代官山時間管理にお悩みの方、過去にタイムマネジメントを学習したけれど、なかなか効果的なタイムマネジメントができていない方ねらい1.自分の将来ビジョンの実現に結び付く有効な時間の使い方を身につける2.自分の時間の使い方の癖を把握することで、時間の使い方を捉え直す3.効率が良く、価値の高い時間を過ごすためのノウハウ・スキルを身につける概 要生産性の向上とワークライフバランスの実現による、時間価値の最大化をねらいとしたセミナーです。日々の5分、10分の積み重ねがすなわち人生です。日々の時間の使い方にその人の価値観が現れます。しかし、自分の理想とは異なる時間の使い方をしてしまっていると感じることが多いものではないでしょうか。理想とは異なる時間の使い方をしてしまうメカニズムをパーソナリティーから解き明かし、心理学・脳科学を取り入れたタイム・イノベーション■のノウハウと8つのスキルをケーススタディや演習を通じて学びます。参加費講 師日程・開催地東京代官山39,600円神戸 正志7月17日(金)9月29日(火)1月15日(金)39,600円西村 秋彦8月28日(金)11月5日(木)1月27日(水)講義講義30%50%70%50%演習演習No.No.3605対象者3575対象者132Webキーワードムリ・ムダ・ムラをなくす 仕事ダイエット133Webキーワードタイム・イノベーション■ タイムマネジメントのネクストステージ
元のページ
../index.html#116