セミナー総合ガイド2020
83/152
組織を進化させる新しい潮流として、過去の問題や原因に焦点を向けるのではなく、未来へのベクトルをポジティブにつくり出す動きがあります。このセミナーでは、今とこれからの解決に注目しようという試みを体験学習を通じて気づき合い、「明日行きたくなる職場づくり」を目指します。 浅岡 孝光 講師 このセミナーでは、ポジティブ心理学を知識として習得することではなく、職場でどのように活用できるか、に重点を置き、みなさんと議論しながら進めていきます。みなさんに楽しんで参加いただき、その中から1つでも2つでも「職場でやってみよう!」というアイデアと決意をお持ち帰りいただければ大変嬉しいです。2020年19回20回21回2021年2020年2021年18回19回メンバーのモチベーションを上げるための職場をつくる仕事の向き合い方を変える<定員24人>理論だけではなく、実践の仕方を数多く学べた。実際の活用例を共有できたので、自身の職場でどのようにできるかを考えることができた。(30代、男性 通信・情報・IT)<定員24人>自分のポジティブなモチベーションを高めるだけでなく、ポジティブな人間関係をつくったり、チームワークがとれるようになるためのコミュニケーション方法を具体的に学んだのが、とてもよかったです。(20代、女性 通信・情報・IT)■ オリエンテーション○ポジティブ自己紹介 ○チームの成果とモチベーションの関係性■ ポジティブ心理学とは?○ポジティブ心理学とは?○ポジティブ心理学に基づくモチベーションの5大要素■ モチベーションマネジメントのポイント(1) 「ポジティブ感情」○ポジティブ感情とは何か○ポジティブ感情を高めるための方法論■ モチベーションマネジメントのポイント(2) 「達成」○達成感がモチベーションにつながる理由○達成感を高めるための方法論■ モチベーションマネジメントのポイント(3) 「他者との関係性」○人間関係が人のモチベーションを高める理由○他者との関係性を高めるための方法論○職場における動機づけの成功事例■ モチベーションマネジメントのポイント(4) 「意義・意味」○仕事に対する価値観の分類○意義・意味を高める方法論 ○人生の基軸設定■ モチベーションマネジメントのポイント(5) 「没頭・没入(フロー)」○没頭・没入(フロー)とは何か○没頭・没入(フロー)感を高めるための方法論■ まとめ○振り返り ○行動宣言■ オリエンテーション○アイスブレイク&自己紹介 ○チェックイン○ラボラトリーメソッド・GWTとは■ ポジティブorネガティブ○肯定的:否定的関わり方 ○プラスの眼鏡で見る○プラスとマイナスの変換力■ 解決志向&変化志向○問題志向対話と解決志向対話との違い○未来に向けての関係力○組織風土変革のキーマンとしてのヒント■ 時代は「ポジティブ・アプローチ」へ○カジュアルなモデル ○10分間コーチング○現場力に生かす■ 可能性の探求○既にできていること・これからすぐにできること○未来の方向性をセルフサポート○アクションプランのヒントを探る■ 組織全体のモチベーションアップに向けて○目指したい姿 ○私の一歩○明日行きたくなる職場とは 三好 良子 講師 18:0017:00▲プログラム9:30講師の声▲プログラム10:00講師の声通学1日通学1日東京東京東京東京名古屋大阪名古屋大阪初めて部下を持つリーダー・マネジャー、部下や自分自身のモチベーションを上手に管理していきたいリーダー・マネジャーねらい1.職場におけるメンバーのモチベーションを高める方法を学ぶ2.リーダー・マネジャーとして自分自身のモチベーションを維持できるようになる3.1、2を通じて仕事や職場における生産性向上と職場の活性化を主導していく意識を高める概 要米ペンシルベニア大学のM・セリグマン博士が創設したポジティブ心理学の理論をもとに、仕事やマネジメント場面でポジティブ度を上げて生産性向上につなげていく方法を考えます。具体的にはモチベーションの基本要素を5つに分け、要素ごとに取り組み事例や効果を紹介し、グループでの意見交換、自職場の適用について考えます。自身のモチベーションのコントロール、メンバーのモチベーションマネジメントの手法、職場づくりへの生かし方に役立てます。参加費講 師日程・開催地東京代官山すべてのビジネスパーソンねらい1.セルフモチベーションアップをセルフコントロールできるようになる2.ネガティブ思考からポジティブ思考にセルフマネジメントできるようになる3.問題志向型から解決志向型にシフトできるようになる概 要問題解決は職場の最大課題でありながら、「なぜできなかったのか」「どうしてやらないんだ」など、過去に焦点を当てるとネガティブなスパイラルにはまり、鬱々となるばかりか思考も止まってしまいます。萎縮しがちなナーバス思考から解き放つには、ポジティブな思考回路を復活させて、プラス思考の上昇気流にのせるポジティブ・アプローチが必要です。参加費講 師日程・開催地東京代官山11月6日(金)2月19日(金)39,600円浅岡 孝光9月25日(金)10月29日(木)2月8日(月)39,600円三好 良子講義講義50%40%50%60%演習演習No.No.3549対象者3555対象者70Webキーワードポジティブ心理学を活用したモチベーションマネジメントスキル71Webキーワードモチベーションを高めるポジティブアプローチ
元のページ
../index.html#83