セミナー総合ガイド2020
89/152
このセミナーでは、DVDを用いた行動観察演習や代官山の丸探しの演習を通じてライトなフィールドワークを体験していただきます。良質な仮説をつくるには収集した事実を多様な視点で解釈することが必要であり、多様な視点は自分が普段生活するフィールドを越境することで得られます。このセミナーを越境の機会として捉え、ものの見方を変えることにチャレンジしてみてください。意思決定の質を高めるのは、考え抜く力です。このセミナーでは、ビジネス市場の変化に直面する組織の経営課題の解決策を提言する実戦的なケーススタディを通じて、意思決定プロセスに沿って、「考え抜く」とはどういうことかを体験していただきます。自信を持って「最適な選択」を行える、ビジネスパーソンを目指しましょう。2020年2021年15回16回2020年22回23回24回2021年仮説を立てるために最も重要な自分の問題意識に向き合う入手できる情報を最大限活用し、限られた時間の中で、効果的な意思決定を行うためのプロセスと思考法を学ぶ<定員24人>実際に代官山の街に出てフィールドワークできたことが良かったです。当たり前を疑うことは重視している会社なので考え方へのベースになりそうです。(30代、男性 流通・外食)<定員24人>普段の仕事で他社分析する際に表面的にしかできていなかったと感じた。正確な判断をするために必要なプロセスを学べたことが良かった。今回学んだことを活かし、問題を構造化し、真の原因を明確にしていこうと思います。(30代、男性 製造)大阪梅田2020年2021年11回12回6月15日(月)2月16日(火)<定員24人>■ オリエンテーション■ フィールドワークとは○質的調査と量的調査 ○質的調査のビジネスへの応用事例■ 発見とは?○発見の3つの種類 ○「モノを見る」とは?■ ユーザーインサイトを得る○インサイトとは? ○Excecise カップソース焼きそばの調理風景の行動観察からユーザーインサイトを得る○ユーザーの3つのゴール■ フィールドワークの演習 その1○質的調査の実施から問題解決までの流れ○Excecise ある職場のOJT場面の行動観察○「仮説」とは ○Excecise 観察した事象から「仮説」をつくる■ フィールドワークの演習 その2○フィールドワークの作戦会議○Excecise フィールドワーク体験〜代官山丸いもの探し○さまざまな視点・視野・視座から事象を解釈する■ ラップアップ○「モノを見る」とは?○フィールドワークを終えるとき〜仮説のアップデート○フィールドワーカーに求められるマインドとスキル 齊藤 弘通 講師 佐藤 美和 講師 17:3017:00▲プログラム9:30講師の声▲プログラム10:00■ アイスブレイク○自己紹介■ 意思決定とは○意思決定とはなにか、意思決定の質を高めるには○意思決定プロセスの全体像■ 意思決定のプロセス○問題の把握○問題原因の仮説設定、情報収集、仮説検証○真の問題の発見、構造化、課題設定○解決策の洗い出し○解決策の評価○解決策の選択■ 意思決定総合演習(ケーススタディ)○グループ演習 ○発表・コメント■ まとめ講師の声通学1日通学1日東京東京東京東京名古屋大阪名古屋大阪大阪仮説力、観察力などを伸ばしたい方ねらい1.フィールドワークの体験演習を通じて仮説の立て方を学ぶ2.仮説を立てる出発点となる自分の問題意識を再確認する概 要フィールドワークとは、現場を観察して事実(データ)を収集して、それが何を意味するのか考察する行為です。ここ数年、フィールドワークは商品開発の場で使われるようになってきました。ユーザーの行動を観察して、事実を集めることでユーザー自身も気づいていない潜在的なニーズを発見することができるからです。このセミナーでは調理風景や代官山の街を演習題材にして、現実の事象に対してさまざまな解釈を試み、発見や気づきにつなげていくことで仮説をつくることを体験していただきます。参加費講 師日程・開催地東京代官山意思決定の精度を高めるスキルや思考法を身につけたい方ねらい1.意思決定を成功に導く要素を知る2.意思決定の種類としくみを知り、場面に応じてそれぞれを使い分けることができる3.意思決定プロセスを理解する4.意思決定プロセスを用いた意思決定に必要な思考やスキルを身につける5.自分の意思決定に自信を持てるようになる概 要意思決定は、仕事をする上で、誰もが毎日行っているものですが、苦手意識を持っている方も多いようです。限られた時間の中で、情報を整理して考え抜くことができれば、意思決定の精度も高まります。このセミナーでは、講義とケーススタディを通じて、意思決定のプロセスと思考法を実践的に学び、「最適な選択」を行うためのポイントを身につけます。参加費講 師日程・開催地東京代官山39,600円齊藤 弘通8月25日(火)2月17日(水)39,600円佐藤 美和7月15日(水)10月26日(月)1月20日(水)講義講義40%50%60%50%演習演習No.No.3642対象者3644対象者82Webキーワード代官山フィールドワークで仮説力をつける83Webキーワード最適な選択のための意思決定
元のページ
../index.html#89