通信研修総合ガイド2025
129/252

①株式会社と企業会計 ②企業活動と財務諸表 ③財務諸表ができるまで④企業会計のルール ⑤その他の財務諸表①企業活動と会計情報 ②財務諸表の構造 ③財務諸表の読み方④ケース・スタディー(経営スタイルの違いと経営指標)①管理会計とは ②原価計算の基礎知識 ③プランニングのための会計④コントロールのための会計<準備編> ①損益計算書から何がわかる?<トレーニング編> ①どの利益に注目する?<実践編> ①優良会社の決算書はここを見る①イントロダクション(プランニングはなぜ必要か? ほか)②利益のシミュレーション・シミュレーションに必要な資料の作成と原価分解・採算ラインはどこか? 〜損益分岐点の計算 ・売上目標の設定・損益分岐点の改善とCVPのシミュレーション ・直接原価計算 ほか③意思決定のための会計はじめに すべての人は対等な関係にある①人生を変える「逆転の発想」 ②自分を苦しめているものの正体③対人関係を転換する ④「自分」と「他者」を勇気づけるはじめに 中国最高傑作の処世訓を味わう①逆境を乗り切る知恵 ②真の幸福とは? ③人づきあいの極意  ④人間の器の磨き方②貸借対照表から何がわかる? ほか②本業以外の損益は? ほか②決算書から業績不振会社の特色をつかむ ほか中級上級MORE!中級上級MORE!中級上級MORE!上級中級MORE!レベル▲初級レベル▲初級レベル▲初級レベル▲初級A3R2受講期間3か月(在籍期間:6か月・標準学習時間:24時間)A9K2受講期間3か月(在籍期間:6か月・標準学習時間:24時間)A3V1受講期間2か月(在籍期間:4か月・標準学習時間:16時間)B8D2受講期間2か月(在籍期間:4か月・標準学習時間:16時間)2 財務データの読み方3 管理会計のエッセンス2 原価のしくみとコスト・マネジメント① イントロダクション ②原価のしくみを理解する ③標準原価計算による原価管理 ④現代のコスト・マネジメント2 洪自誠 『菜根譚』別冊会計レファレンスブック別冊古典・名著をビジネスに活かす補助教材勇気の日めくり まいにちアドラー(NHK出版刊)カリキュラム1 会社のしくみと企業会計カリキュラム1 決算書の読み方トレーニングカリキュラム1 利益のシミュレーションと意思決定カリキュラム1 アドラー『人生の意味の心理学』特別受講料23,100円(一般受講料: 28,600円)特別受講料19,800円(一般受講料: 25,300円)特別受講料17,600円(一般受講料: 23,100円)こんたん特別受講料11,000円(一般受講料: 16,500円)さいテキスト:1冊、別冊:1冊テキスト:2冊、別冊:1冊、補助教材:1、学習の進め方教材構成テキスト:3冊教材構成教材構成テキスト:2冊教材構成コンピュータ採点型(Web):3回コンピュータ採点型(Web):2回+講師添削型(〒/Web):1回(計3回)コンピュータ採点型(Web):2回コンピュータ採点型(Web):2回リポート種別・添削回数リポート種別・添削回数リポート種別・添削回数リポート種別・添削回数自信を持っておすすめする財務・会計の基礎コースこのコースは日常の仕事で役立つ財務や会計の知識をムダなくムリなく学んでいただくための“定番”コースです。ビジネスパーソンに必要な財務・会計の知識やスキルを体系的に習得することが可能であり、若手から中堅、マネジャークラスの方々まで幅広くおすすめします。3段階のトレーニングで決算書を読むポイントをしっかりマスター決算書の本質的な理解には財務・会計の学習が欠かせませんが、忙しいビジネスパーソンは「とにかくポイントを押さえた読み方を」と考えるもの。このコースでは、そのような方が決算書を読む視点を効率的に身につけられるよう、実践的なポイントから決算書を読み解くことに主眼を置いて学習します。やさしく解説、初めての方にも理解できる管理会計の入門コース管理会計は、日常業務の改善や意思決定に有効なツールです。このコースでは、管理会計の中でも利益やコストといった部門を問わずビジネスパーソンに広く押さえておいてほしいテーマを取り上げます。利益やコストについてさらに理解を深めたいと考えている方、若手、中堅からマネジャークラスの方まで幅広くおすすめできるコースです。混迷の現代社会を生き抜く術を学び、人生を前向きに生きる知恵を見つけ出す!「名著」には、いつの時代も変わらない原理原則、ぶれない基軸があります。このコースでは、自分への向き合い方や対人関係を考える上で貴重な示唆を与えてくれる、アドラーの『人生の意味の心理学』と、リーダーたちに読み継がれてきた古典『菜根譚』を取り上げ、概要、読み方、実践のポイントを学習し、日々の生活にどのように活かすかを考えます。127187188189190新・職場の財務決算書の読み方トレーニング利益とコストに強くなる会計 ~管理会計入門名著に学ぶ知恵-「アドラー心理学」・幸福術の古典「菜譚」根

元のページ  ../index.html#129

このブックを見る