通信研修総合ガイド2025
148/252

特色「技あり シリーズ」 全コースに新コースマネジメントスキル階層別職能別語次世代リーダー・MBAビジネススキルパソコンスキルビジネス教養資格取得支援動  ●eText(電子書籍)「パソコン操作早ワザ55」がついています。画146SANNO 通信研修総合ガイド2025C5Z0受講期間2か月(在籍期間:4か月・標準学習時間:16時間)特色●別冊ではさらに踏み込んだ生成AIの活用術が網羅されており、受講カリキュラム1 できるCopilot in Windows1 Copilot in Windowsとは?2 Copilotを使ってみよう3調べものや情報整理に役立てる4文章や資料作成に役立てる5創作やアイデア出しに役立てる6「Copilot Pro」を使ってWordやExcelでAIを活用する別冊生成AI推し技大全 ChatGPT+主要AI活用アイデア100選補助教材技ありシリーズCopilot in Windows超入門学習ガイド電子書籍「パソコン操作早ワザ55」特別受講料11,000円(一般受講料:16,500円)eText(電子書籍)「パソコン操作 早ワザ55」がついています。ふんだんなフルカラーの画面写真で、はじめての人でも迷わず学習を進められます。※(株)インプレス刊の『できるシリーズ』をテキストとして使用しています。安心の電話&FAX&インターネットサポートつきです。安心のインターネットサポートつきです。※(株)インプレス刊の『できるシリーズ』に付帯する「できるサポート」を利用します。(No.246、252、253、254を除く)リポートはコンピュータ採点型。Web提出後、即時採点されます。※所属企業の要望により、即時採点ではなく、後日、印刷された採点結果をお戻しする場合もあります。受講後も机上に! 困ったときに便利なテキスト&別冊教材● WindowsやOfficeで共通に活用できるショートカットキー等の使い方を解説したオリジナルeText(電子書籍)です。 ● Windows編、Office編に分かれて、合計55の操作時間短縮テクニックをご紹介しています。● パソコン、スマートフォン、タブレットなどを利用して、いつでも参照することができます。検索やしおりなどの機能も充実。※インターネットへの接続が必要です。Newといった「Copilotができること」を理解します。●練習用ファイルや動画を用いてテキストと同じ操作をトレーニングすることで、単なる知識にとどまることなく、Copilotの活用を身体で覚えます。者自身のニーズに沿って学ぶことができます。教材構成シンプルに基本から無理なくステップアップ●気軽に、操作方法を基礎から学習したい、という方に最適のコースです。● 各テーマに的を絞り、基本から無理なくステップアップできます。●利用しやすい受講料で、短期間で気軽に学習できます。●テキスト(書籍)に付帯している電話&FAX&インターネットサポートを利用して、テキスト記載内容テキスト(書籍)に付帯しているインターネットサポートを利用して、テキスト記載内容の質問の質問ができます。ただし、№246「Copilot in Windows超入門」、№252「仕事を自動化・効率化ができます。ただし、№246「Copilot in Windows超入門」、№252「仕事を自動化・効率化する! Excel&Python入門」、№253「仕事が速く・ラクになる! Excelマクロ&VBA入門」、№254する! Excel&Python入門」、№253「仕事が速く・ラクになる! Excelマクロ&VBA入門」、「データ集計を自動化する! Excelパワークエリ入門」は対象外です。№254「データ集計を自動化する! Excelパワークエリ入門」は対象外です。英  「できる」「できるシリーズ」は、株式会社インプレスの登録商標です。Microsoft、office、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。そのほか、このガイドに記載されている会社名、製品名、サービス名は、一般に各開発メーカーおよびサービス提供元の登録商標または商標です。なお、本文中にはTMおよびⓇマークの表記を省略している箇所があります。<テキスト誌面イメージ>初級中級上級MORE!リポート種別・添削回数コンピュータ採点型(Web):2回テキスト:1冊、別冊:1冊、補助教材:1冊、電子書籍:1レベル▲入門技ありシリーズ〜生成AIで文書や資料の作成を効率化〜Copilot in Windows超入門別冊eText(電子書籍)「パソコン操作 早ワザ55」が、ついてます。生成AIの「Copilot in Windows」で仕事を大幅に改善できます!文章や資料、メール、画像作成などにおいて質問の仕方、回答の精度の上げ方をマスターすることで、仕事を飛躍的に効率化することができます。ねらい●画像生成、Web動画の内容要約、翻訳、比較表の作成、グラフの分析技ありシリーズOffice2021・2019・2016/Microsoft365 対応246

元のページ  ../index.html#148

このブックを見る