298のコースとカリキュラムは同じです。オンライン英会話がつきません。300のコースとカリキュラムは同じです。オンライン英会話がつきません。・オンライン英会話利用ガイドも教材に含まれます。(しくみ等、p.164参照)・オンライン英会話利用ガイドも教材に含まれます。(しくみ等、p.164参照)1.お客さまを迎える 2.売場を教える 3.営業内容に関する案内■販売活動4.商品説明 5.サイズ・数量 6.値段・在庫■代金受領7.売買・支払い 8.保証・アフターケア 9.配送・梱包■売場で役立つ用語リスト服飾、雑貨、食品、電化製品、文房具ほか、32の商品カテゴリー別に、使用頻度の高い語句を日本語→英語→読み方(カタカナ)の順で掲載英文音声音声アプリ、MP3ダウンロード電子書籍 『すぐに使える英文Eメールフレーズ集』※スマートフォンは付属しません。※ ・オンライン英会話 25分×8回(専用無料教材ダウンロードつき) テキスト:2冊、英文音声、電子書籍:1冊※ ・オンライン英会話 25分×8回(専用無料教材ダウンロードつき) テキスト:2冊、英文音声、復習用アプリ、電子書籍:1冊270420270420500650850500650850MORE!MORE!MORE!MORE!TOEIC®L&Rレベル ▲TOEIC®L&Rレベル ▲B7T3特別受講料17,600円(一般受講料:17,600円)(再受講不可)T165特別受講料13,200円(一般受講料:13,200円)(再受講不可)B7S2特別受講料19,800円(一般受講料:19,800円)(再受講不可)T5N3特別受講料15,400円(一般受講料:15,400円)(再受講不可)BOOK2(応用編)■売場で役立つ基本英会話BOOK1で学習したキーセンテンスを使った実践練習Week1 出迎え、手伝いを申し出る、見送り、お礼Week2 聞き返す、確認する、返答を保留する、共感、あいづちWeek3 誘導、道案内、勧める、提案する、お願いするWeek4 場所や時間の案内、施設・サービス、営業時間、買い物客の応対BOOK2(応用編)Week5 銀行、値引きなど、交通機関、通信機器など、飲食店での接客Week6 支払い、クレジットカード、電話Week7 両替・おつり、謝る、決まりごとを伝える、クレームWeek8 具合が悪い人への声かけ、落とし物など、迷子への対応 ほか英文音声音声アプリ、MP3ダウンロード復習用アプリ音声認識アプリ(ダウンロード)電子書籍『すぐに使える英文Eメールフレーズ集』カリキュラム(各コース共通)BOOK1(基礎編)■接客応対カリキュラム(各コース共通)BOOK1(基礎編)日本英語検定協会日本英語検定協会教材構成(各コース共通)教材構成(各コース共通)講師添削型(〒/Web):3回講師添削型(〒/Web):2回リポート種別・添削回数再提出なしリポート種別・添削回数再提出なしキーセンテンス63、これさえできれば売場でOK!「いらっしゃいませ」から「またお越しください」まで、外国人のお客さまに英語を使って接客する方におすすめのコースです。適切で礼儀正しい応対をするために、売場での状況を徹底分析し63のキーセンテンスをセレクト。使用頻度の高い語句を厳選した用語リストつきで、“これだけ覚えればOK”という的を絞った単語とフレーズを短期間で身につけ、すぐに職場で活用できます。(オンライン英会話つき/なし)~お客様は外国人~売場のやさしい英会話(オンライン英会話つき)売場のやさしい英会話(オンライン英会話なし)おもてなし英会話入門(オンライン英会話つき)おもてなし英会話入門(オンライン英会話なし)171298299受講期間各3か月(在籍期間:各6か月・標準学習時間:各20時間)298299300301受講期間各2か月(在籍期間:各4か月・標準学習時間:各11時間)接客のプロが教える!日本のおもてなしマインドで英会話〈復習用アプリつき〉外国人のお客様の応対でよくある32シーンを厳選。「5つのおもてなしの心得」と英語表現をしっかりマスターできるコースです。外国人のお客様が求める情報を理解し、日本のおもてなしの心を英語で伝えるための表現のパターンを身につけます。知識だけでなく、「使える」192のおもてなし英語フレーズを現場で瞬時に口に出せるよう、独自のパターン練習を採用しています。300301売場のやさしい英会話―ただいま“英”業中おもてなし英会話入門 (オンライン英会話つき/なし)
元のページ ../index.html#173