通信研修総合ガイド2025
178/252

② レベルに合わせたストーリーと、ロールプレイ、リアルライフ・リスニングや要約などの有効なトレーニングを組み合わせて学びます。③ スライドと音声による補助教材「映像講義」が用意されて④ 任意提出課題として、ライティングの添削課題が3回用意されています。1人ひとりに適したアドバイスや指導が受けられるので、自習では補いきれない英作文学習が可能です。学び直しに最適な講座です。中学2年生頃までに学習した英語を思い出しながら、旅行や観光でも使える英語力を身につけることを目指します。一人の主人公が経験するさまざまなやり取りを基に、自分なりの表現にし、発信できる英語力の獲得が期待できます。教材構成日常生活で求められる基礎レベルの英語力を養います。好み、予定、値段、時間、買い物、病気、天気などについての話題を「話せる、聞き取れる」実感を手に入れましょう。教材構成を使い、4技能をバランスよく学習します。います。(Webサイトからダウンロード)T1N2受講期間3か月(在籍期間:6か月・標準学習時間:40時間)T1M2受講期間3か月(在籍期間:6か月・標準学習時間:40時間)※タブレットは付属しません。日本英語検定協会270420TOEIC®L&Rレベル ▲TOEIC®L&Rレベル ▲270420500650850500650850MORE!MORE!カリキュラムBOOK1~3カリキュラムBOOK1~31 機内にて要望を伝える/LCCの機内食/機内アナウンス ほか2 街で道を尋ねる/自由の女神/観光案内/路線図 ほか3 友人に再会する/スピーチ/人物紹介/招待状 ほか英文音声CD(4枚)、音声アプリ、MP3ダウンロード別冊解答・解説:1冊/コースガイド:1冊映像講義語彙・表現の定着トレーニング(ダウンロード)電子書籍『すぐに使える英文Eメールフレーズ集』1 趣味・嗜好/好みと理由/社内放送/ポスター ほか2 行き方を尋ねる/ロンドンの地下鉄/乗り換え情報 ほか3 会議の設定/ビジネス上の心構え/留守電のメッセージ ほか英文音声CD(4枚)、音声アプリ、MP3ダウンロード別冊解答・解説:1冊/コースガイド:1冊映像講義語彙・表現の定着トレーニング(ダウンロード)電子書籍『すぐに使える英文Eメールフレーズ集』特別受講料13,200円(一般受講料:13,200円)(再受講不可)特別受講料16,500円(一般受講料:16,500円)(再受講不可)文部科学省認定日本英語検定協会文部科学省認定日本英語検定協会テキスト:3冊、英文音声、別冊:2冊、映像講義、電子書籍:1冊テキスト:3冊、英文音声、別冊:2冊、映像講義、電子書籍:1冊講師添削型(〒/Web):3回任意提出課題(〒/Web):3回講師添削型(〒/Web):3回任意提出課題(〒/Web):3回リポート種別・添削回数再提出なしリポート種別・添削回数再提出なし文部科学省認定「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく鍛える!英語の基本4技能である「聞く・話す・読む・書く」力を総合的に養うことを目的としたレベル別の通信講座です。各クラスのテキストでは、1週間を通して「聞く・話す・読む・書く」の4技能をまんべんなく学びます。扱う英文(会話、パッセージ)は、それぞれのレベルに合わせたテーマと難易度で書かれているので、無理なく取り組むことができます。※英検の試験対策を目的とした講座ではありません。コースのねらい4級クラス・3級クラス➡英語の基礎を身につけ、日常生活で使える英語力を養う準2級クラス・2級クラス➡使える英語の幅を広げ、世界へ飛躍する力を養う準1級クラス・1級クラス➡社会性の高い内容に関して、国内外で認められる品格のある英語力を養う特色① 受講期間の3か月間、週ごとにテーマに沿った内容の英文176315316実用英語講座 4級クラス~1級クラス実用英語講座 4級クラス実用英語講座 3級クラス

元のページ  ../index.html#178

このブックを見る