350のコースとカリキュラムは同じです。別冊快眠ガイドブック(『週刊ダイヤモンド』特別編集版)350補助教材快眠サポートツール「Sleepion3」自然な音、天然の香り、安らげる光で人間の3感を刺激し、快適な眠りにいざないます。351補助教材快眠CD眠りに誘うオリジナル曲と自然音の2種類(各45分)が収録されています。音源は、専用Webサイトからストリーミングで聴くこともできます。別冊ようこそ!心の状態を探る冒険へ別冊心を整えるマインドフルネスCDブック(あさ出版刊)※テキストは、日経おとなのOFF特別編集版『ストレスから心と体を守る マインドフルネス序章 一流のハードワーカーはどう眠っているのか?①ビジネスパーソンのための睡眠の「新常識」 ②目覚めた瞬間に快眠戦略は始まっている ③午後2時〜4時の「魔の時間帯」を制する ④翌日のパフォーマンスを最大化する夜の習慣 ⑤世界一の快眠を手に入れる「睡眠自己分析」 ⑥眠りの質をさらに上げる最新ナレッジアロマテラピーに関する知識を総合的に学びます。①アロマテラピーとは ②アロマテラピーのメカニズムと健康学③アロマテラピーの歴史 ④関連する法律と私たちの環境精油の取り扱いやトリートメントの方法などを学びます。①精油の基礎知識 ②精油のプロフィール ③アロマテラピーの楽しみ方副教材特撰アロマキットベースマッサージオイル、遮光瓶(ブルーボトル)2本、スプレーヘッド1本、精油5種(各5ml):ラベンダー、ゼラニウム、ベルガモット、ローズマリー、ペパーミント①マインドフルネスのメカニズムと効果 ②マインドフルネス瞑想〜実践編〜 ③瞑想でからだの調子を整える ④仕事に効くマインドフルネス ⑤超訳 禅の言葉MORE!ご受講にあたって※快眠サポートツール、快眠CD等の利用時において、その睡眠改善効果には個人差があります。※テキスト、別冊の記述内容を超えるご質問の対応はいたしかねます。不眠に関わるご相談でMORE!医療判断が必要とされる場合はお近くの専門医にご相談ください。※キット内容などは変更になる場合があります。実践法』(日経BP発行)を再編集しています。※リラクゼーションCDの音声は専用Webサイトからダウンロードできます。MORE!MORE!2 アロマテラピーを体験しようカリキュラム(各コース共通)1 一流の睡眠(ダイヤモンド社刊)カリキュラム1 アロマテラピーの基礎知識カリキュラム1 ストレスから心と体を守る マインドフルネス実践法特別受講料20,900円(一般受講料:20,900円)特別受講料11,000円(一般受講料:16,500円)■音・光・香りで導く快眠サポートツールテキスト:1冊、別冊:1冊、学習の進め方、快眠サポートツール「Sleepion3」テキスト:1冊、別冊:1冊、学習の進め方、快眠CDテキスト:2冊、副教材、学習の進め方テキスト:1冊、別冊:2冊、学習の進め方コンピュータ採点型(Web):2回コンピュータ採点型(Web):2回コンピュータ採点型(Web):2回コンピュータ採点型(Web):2回C2Y2特別受講料19,800円(一般受講料:25,300円)教材構成C2Z2特別受講料13,200円(一般受講料:18,700円)C3L2受講期間2か月(在籍期間:4か月・標準学習時間:16時間)ニールズヤードの精油を使用して、アロマテラピーを学ぶ精油(エッセンシャルオイル)は植物の香り成分が凝縮されたもの。その香りを楽しむことは、心身に働きかけ、すこやかな状態に導くと言われています。このコースでは、精油の活用法を学び、仕事や日々の生活で、気持ちを高めたいとき、やわらげたいとき、いずれのセルフケアにも活かしていきます。C112受講期間2か月(在籍期間:4か月・標準学習時間:16時間)教材構成教材構成教材構成リポート種別・添削回数リポート種別・添削回数リポート種別・添削回数リポート種別・添削回数「睡眠力」という最強のビジネススキルを高めて、仕事のパフォーマンス向上を目指すビジネスパーソンの5人に1人が、睡眠に関する悩みを抱えていると言われています。睡眠が変わったことで、決断力や集中力の向上、日中の眠気の減少、会議時間の短縮などが実現されたという声もあり、睡眠が直接的・間接的にパフォーマンスに影響すると考えられています。(音・光・香りで導く快眠サポートツールつき/快眠CDつき)~ニールズヤードの特撰アロマキットつき~リラクゼーション音声教材つき頭も心も体もスッキリ!睡眠力を高める(快眠サポートツールつき)頭も心も体もスッキリ!睡眠力を高める(快眠CDつき)今すぐにはじめられる自分に合ったマインドフルネスを見つけよう!緊張してストレスフルな状態、不安を感じている状態の中にあるからこそ、リラックスして穏やかな状態、ポジティブで喜びに満たされた状態になることが強く求められています。マインドフルネスでは、過去の嫌なことや未来への不安などのしがらみから離れ、今この瞬間に心を向けることで、心の安定を図ります。188350351受講期間各2か月(在籍期間:各4か月・標準学習時間:各16時間)350351352353頭も心も体もスッキリ!睡眠力を高めるリラックス&リフレッシュ!アロマテラピー入門心とカラダを整える!はじめてのマインドフルネス
元のページ ../index.html#190