ITパスポート試験(IP)情報処理安全確保支援士試験システム監査技術者試験ITサービスマネージャ試験エンベデッドシステムスペシャリスト試験データベーススペシャリスト試験ネットワークスペシャリスト試験プロジェクトマネージャ試験システムアーキテクト試験ITストラテジスト試験情報処理安全確保支援士(登録セキスぺ)基本的知識・技能共通的知識高度な知識・技能(ST)(SA)(PM)(NW)(DB)(ES)(SM)(AU)(SC)応用的知識・技能基本的知識・技能T7K2受講期間5か月(在籍期間:10か月・標準学習時間:40時間)合格に必要な知識を効率よくマスターできるコンテンツ情報処理安全確保支援士は、サイバーセキュリティに関する実践的な知識・技能を有する専門人材の育成と確保を目指して、2016年度に創設された試験です。このコースは、「情報処理安全確保支援士」試験の出題範囲にあわせて構成されたテキストと問題集、公開模試で、無理なくサイバーセキュリティに関する専門的な知識・技能が習得できます。※ 5月開講〜10月開講は秋受験目標、11月開講〜4月開講は春受験目標の教材になります。T7L1受講期間5か月(在籍期間:10か月・標準学習時間:40時間)合格に必要な知識を効率よくマスターできるコンテンツ情報処理安全確保支援士は、サイバーセキュリティに関する実践的な知識・技能を有する専門人材の育成と確保を目指して、2016年度に創設された試験です。このコースは、「情報処理安全確保支援士」試験の出題範囲にあわせて構成されたテキストと問題集、公開模試で、無理なくサイバーセキュリティに関する専門的な知識・技能が習得できます。※5月開講〜10月開講は秋受験目標、11月開講〜4月開講は春受験目標の教材になります。解答解説(冊子)をお送りします。※毎年5月開講分(予定)、11月開講分(予定)から改訂教材を分冊配本でお届けします。解答解説(冊子)をお送りします。※毎年5月開講分(予定)、11月開講分(予定)から改訂教材を分冊配本でお届けします。コンピュータシステム、データベース技術、ネットワーク技術、セキュリティ技術、システム開発、プロジェクトマネジメントセキュリティ基礎知識、組織や利用者への攻撃と対策、ネットワークセキュリティ、サーバセキュリティ、セキュアプログラミングの事例 ほか問題集情報処理安全確保支援士 試験対策問題集問題集本試験問題集※TAC(株)との提携講座です。教材も同社から直接お届けします。※公開模試(任意提出):修了要件ではありません。締切日以降は提出の有無にかかわらず、セキュリティ基礎知識、組織や利用者への攻撃と対策、ネットワークセキュリティ、サーバセキュリティ、セキュアプログラミングの事例、セキュリティの事例問題集情報処理安全確保支援士 試験対策問題集問題集本試験問題集※TAC(株)との提携講座です。教材も同社から直接お届けします。※公開模試(任意提出):修了要件ではありません。締切日以降は提出の有無にかかわらず、MORE!MORE!TACTAC2 情報処理安全確保支援士 ALL IN ONE パーフェクトマスターカリキュラム1 高度共通午前Ⅰ対策 ALL IN ONE パーフェクトマスターカリキュラム1 情報処理安全確保支援士 ALL IN ONE パーフェクトマスター特別受講料39,000円(一般受講料:39,000円)(再受講不可)特別受講料33,000円(一般受講料:33,000円)(再受講不可)受講ガイド、学習の手引き、テキスト:2冊、問題集:3冊、公開模試:1回受講ガイド、学習の手引き、テキスト:1冊、問題集:3冊、公開模試:1回コンピュータ採点型(〒):2回+講師添削型(〒):2回(計4回)コンピュータ採点型(〒):1回+講師添削型(〒):2回(計3回)教材構成教材構成リポート種別・添削回数再提出なしリポート種別・添削回数再提出なしITの安全な利活用を推進する者全ての社会人(AP)(FE)実施する試験区分次の図に示すとおり、情報処理技術者試験及び情報処理安全確保支援士試験を実施する。情報処理技術者試験は、ITパスポート試験、情報セキュリティマネジメント試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験及び高度試験(ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験、プロジェクトマネージャ試験、ネットワークスペシャリスト試験、データベーススペシャリスト試験、エンベデッドシステムスペシャリスト試験、ITサービスマネージャ試験及びシステム監査技術者試験)で構成する。206ITを利活用する者情マ報ネセジキメュンリトテ試ィ験(SG)応用情報技術者試験基本情報技術者試験情報処理技術者合格後申請408409情報処理安全確保支援士(試験対策)情報処理安全確保支援士(午前Ⅰ試験免除)国家試験国家資格サイバーセキュリティを推進する人材
元のページ ../index.html#208