通信研修総合ガイド2025
93/252

・1次データの収集方法 ・マーケティング・リサーチ  ・購買行動分析 ・ビッグデータとマーケティング ほか79のコースとカリキュラムは同じです。●具体的な事例を通してマーケティングのフレームワークについて学び、マーケティングマインドを持って担当業務に取り組むための知識やスキルを習得します。ワード単位に幅広く学べるよう工夫しています。●リポートで、解答が1つではないケーススタディに取り組むため、実践力を養うことができます。なっている新しいテーマを積極的に盛り込んでいます。▼ネットチューターつきコースの特色ケースを通して、納得のいくまで、とことん追求する学習の場を提供します。そのためにe-mailやWebを活用したネットチューターからの迅速な質問対応やチアリングメールにより、完全な理解をバックアップします。(ネットチューターつき)とはリポートが異なります。特色●テキストは見開き構成で、マーケティングの全体像と主要テーマをキー●ICTを活用したマーケティングなど、近年のマーケティングで重要と①マーケティング概念と体系・マーケティングとは ・マーケティング・コンセプトの変遷 ・シーズとニーズ ・顧客満足とマーケティング ・マーケティング・プロセス②環境分析・マーケティング環境 ・ファイブフォース分析  ・3C分析 ・SWOT分析 ・事業領域の選択③ターゲット市場の選択・マス・マーケティングとターゲット・マーケティング・市場細分化 ・ターゲティング ・ポジショニング ほか④データ分析⑤商品戦略・商品コンセプト ・商品の分類 ・サービスの分類と特性 ・新商品開発 ・ブランド構築 ・商品ライフ・サイクル ・採用者カテゴリー ・商品ミックス ・PPM⑥価格戦略・価格設定に影響を与える要因 ・需要志向の価格設定 ・コスト志向の価格設定 ・新商品の価格設定・競争志向の価格設定 ・価格運用政策 ほか⑦流通戦略・流通とその役割 ・小売業とは何か ・卸売業とは何か ・流通チャネルの選定と管理 ・ネットショッピング ・サプライ・チェーン・マネジメント⑧コミュニケーション戦略・コミュニケーション・ミックス ・広告 ・パブリシティ・セールス・プロモーション ・人的販売 ・口コミ⑨マーケティングの新潮流・インターナル・マーケティング ・環境マーケティング ・ストーリー・マーケティング ほか<テキスト誌面イメージ>中級上級MORE!MORE!レベル▲初級カリキュラム(各コース共通)1 Marketing Essence0KG4受講期間2か月(在籍期間:3か月・標準学習時間:30時間)特別受講料22,000円(一般受講料:27,500円)(再受講不可)A1G5受講期間2か月(在籍期間:4か月・標準学習時間:20時間)特別受講料13,200円(一般受講料:18,700円)このコースは毎月1日開講のみですケース別冊マーケティング・エッセンス用ケーステキスト:1冊、ケース別冊:1冊テキスト:1冊、ケース別冊:1冊コンピュータ採点型(Web):1回+講師添削型(〒/Web):1回(計2回)リポート種別・添削回数コンピュータ採点型(Web):1回+ネットチューター添削型(Web):1回(計2回)リポート種別・添削回数教材構成教材構成マーケティング・エッセンス(ネットチューターつき)マーケティング・エッセンス917980マーケティングの知識を体系的に理解する変化のスピードが速く、複雑化した現在、これまでのような「作れば売れる」という考えは通用せず、成果を上げるためには顧客にとっての真の価値を見いだし、創造する“マーケティング”がより重要となります。そこでこのコースでは、次世代のリーダーが押さえておくべきマーケティングについて体系的に学びます。ねらい●マーケティングの中核をなす市場分析、商品戦略、価格戦略、流通戦略、コミュニケーション戦略の諸活動などについて学び、マーケティングプロセスの全体像を理解します。7980マーケティング・エッセンス

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る